はじめに

はじめまして!

「となりのデザイン」にようこそ!



**あなたのとなりの、デザイン屋さん**

「もうちょっとカッコイイちらしにしたい!」

「オリジナルのグッズを作ってみたい!」

「ホームページ、ここをもうちょっとかえたい…」


と思ったとき、どこに頼みますか?


私を”おとなりさん”だと思って、気軽にご相談ください!

個人の方や、会社さま、個人事業主さま、「デザイン」の力を気軽に使ってみてほしい。

そんな想いから、となりのデザインは始まりました。


~私の考える「デザイン」~

『届けたい人に伝わる』

ただ綺麗なだけではない。

(メッセージを)届けたい人に、届ける。

特に広告なら成果を意識することは当然です。

WEBなら、それにプラスして使いやすさ、情報の探しやすさを大事にしています。


『キラリと光る!』

そのなかで、ちょっと「お?」っと引っかかるようなデザインができるように、を意識しています。




~今にいたるまでを、ちょっとご紹介~

梶景子(Keiko Kaji

2005年ごろ、趣味ではじめたホームページ制作。その後、学生時代に学部のホームページを作成する機会に恵まれ、営業で入社した会社でいつのまにかWEB・ちらしを任されるようになりました。

その後転職、広告代理店の企画部門でちらし・パッケージ・WEBデザインの仕事をさせていただきました。

2010年に娘が生まれるということで退社し、そこからフリーのデザイナーとして、主に企業様の月刊の会報誌やちらし、WEB制作をさせていただいています。


tonarinod●gmail.com  までお問い合わせください

(●→@へ変更してください)